シニア 高齢者 おすすめ タブレット

高齢者・シニア世代におすすめのタブレット端末を紹介しています。

スマホやタブレットを今まで触ったことがない親でも、興味を持つことがありますよね。

せっかく購入するなら高齢者にも使いやすいものを選びたいものです。

やまみ
楽しいタブレットデビューを飾るためにもぜひ、端末選びの参考にしてくださいね♪

高齢者にはスマホよりもタブレット端末が良い理由

最近はスマホを使いこなせるおじいちゃん、おばあちゃんを街でたくさん見かけるようになりました。

しかし私の経験上、高齢者にはスマホよりもタブレット端末をおすすめします。

同居しているならいつでもサポートできますが、もし離れて暮らしているならなおさらです。

タッチパネルでも苦労する人がいるので、携帯はとりあえずそのままのほうがいいでしょう。

ガラケーとの大きな違いは「タッチパネルディスプレイ」だということです。今までのボタン式と使用感がかなり変わるので不安になるシニア世代も多いはず。

しかし慣れればタッチパネルディスプレイは簡単に使えますし、タブレットには2つのメリットがあります。

①画面が大きくて見やすい

タブレットはスマホよりも画面サイズが大きくてだんぜん見やすいです。

老眼や白内障の進行などで視力が衰えている高齢者にはスマホの画面だと小さくて見えづらい場合があります。

9~10インチサイズのタブレット端末を選んだほうが見やすく使い勝手がいいでしょう。

②画面が大きいから操作しやすい

ピンポイントで画面をタッチするためにも画面は大きなものがベストです。

年齢を重ねるにつれて手や指先の細かい動作が苦手になります。

ホームヘルパーの養成講座には「シニア体験」を取り入れているところもあります。

それによると高齢者の指先は薄いゴム手袋を2重にしたときと同じ感覚なんだそう。

しかも高齢者は指先が乾燥するのでうまくパネルが反応しないことも。

やまみ
大は小を兼ねる!!

Amazonのタイムセールで5,000円引き!Fire HD 10は絶対買い!

Amazonのタイムセール中なら10インチタブレットが1万円で購入できます。

はじめにGoogle Playが入っていないのですが、ダウンロードすればすぐにGoogle化できるので、普通のタブレットとして使えます。

前世代のものよりも30%高速化しているのでサクサク使うことができます。

また、インカメラの性能も前世代のよりもUPしているので、テレビ電話にも活躍しそうですね。

また、アレクサが入っているので、話しかければ天気予報を教えてくれたり、Kindle本を読み上げてくれたり、ラジオを流してくれたりととっても便利。

入力や操作が苦手なおじいちゃんおばあちゃんも、使いやすいのが魅力ですね。

タイムセールは6月28日までなので是非!

シニアにも使いやすいおすすめのタブレット端末5選

シニアにも簡単に扱えるおすすめのタブレット端末をご紹介します。

① ipad(アイパッド):apple(アップル)社製

10.2インチの大型ディスプレイで画質もとても美しいです。

操作のしやすさやカメラ機能も申し分ありません。

良いタブレットをプレゼントしたいなら間違いなくipadをおすすめします。

電話やメール、アプリやインターネットを操作するためのソフトウェアが「ios」というアップル独自のものが使われています。シンプルでパッとみて判断できるように作られているので感覚的に操作できます。

総合評価

画質:★★★★★

カメ ラ:★★★★★

使い やすさ:★★★★★

価格 (安さ):★★★

やまみ
ケースや保護フィルムの種類も充実しているのもいいところ♪

② MediaPad(メディアパッド):Huawei(ファーウェイ)社製

初心者や、ちょっとした調べものをしたい人におすすめの端末です。

10.1インチの大画面で見やすさと使いやすさに満足できる商品です。

写真を撮ったり動画を再生するのも問題なくできます。画質や音質も映画鑑賞に十分な性能です。

ipadの半分くらいのお値段ですしコストパフォーマンスが高い製品として人気です。

総合評価

画質:★★★

カメラ:★★★

使いやすさ:★★★★★

価格(安さ):★★★★★

やまみ
コスパ良しのケースやフィルムはこちら♪

③ LAVIE(ラヴィ):NEC(エヌ・イー・シー)社製

10.1型ワイド液晶で見やすさはもちろんのこと、文字の大きさ変更も簡単にできるのがポイントです。

重さはたった500g以下なので長時間使い続けても疲れにくいのも良いですね。

動画をたくさん観たいかたにおすすめです。

使い方やトラブルで困ったときは全国出張サービス(有料)」「電話による使い方相談(無料)」といったサービスもあります。

やまみ
日本製という安心感もあって高齢者から人気です♪
総合評価

画質:★★★★

カメラ:★★★★★

使いやすさ:★★★★★

価格(安さ):★★★★

④ ALLDOCUBE iPlay10 Proタブレット

長く使い続けてくれるかわからない…

コスパ重視ならこちらのタブレットがおすすめです。

使いやすいように始めから設定してあるので、Wi-Fiにつないだらすぐに使えます。

重たいゲームをするには不向きですが、初心者には十分です。

やまみ
カメラの画質が200万画素なのでそこがちょっと残念です…
総合評価

画質:★★★

カメラ:

使いやすさ:★★★★

価格(安さ):★★★★★

やまみ
指でのタッチが苦手ならタッチペンも一緒にいかがでしょうか?

⑤ Surface Go(サーフェス・ゴー):マイクロソフト社製

タブレットとしても、PCとしても使用できます。

初めからオフィスが入っているのでワードやエクセルを使って書類作成もしたいかたにおすすめ。

団塊世代でリタイアしたけれど少し前までパソコンを使いこなしていたお父さんが喜びそうな機種です。

普段はタブレットとして使用して、町内会の議事録づくりなど、本格的な資料作りも役立ちます。

やまみ
モバイルPCとしても使えて一石二鳥!!
総合評価

画質:★★★★★

カメラ:★★★★★

使いやすさ:★★★★★

価格(安さ):★★

インターネット環境を整える方法は3通り

タブレットを購入したらインターネットに繋がなくては使えません。

すでに実家にネット回線が開通していてWi-Fiルーターがあればそのまま使用できます。

新たにネット環境を整えるには3通りあるのでご紹介します。

①回線を引く

月々の使用料金を気にせず使いたいのならフレッツ光がおすすめです。

動画や映画鑑賞をバンバンしても月々の支払う料金は変わりません。

工事費や契約をするとキャッシュバックがもらえるキャンペーンをしているネット回線があるので、キャッシュバック分でタブレットが買えちゃいます。

工事の日程を合わせるのが面倒という方は、コンセントにさすだけですぐにネットが開通する「ソフトバンク光 SoftBank Air」がおすすめです。(我が家はソフトバンクエアーを使用してます)

②ポケットWi-Fiを契約する

ポケットWi-Fiなら外出時にタブレットと一緒に持ち運べばカフェやお友達宅など、どこでもネットが楽しめます。ポケットWi-Fiの大きさは大体ポケットティッシュくらいの大きさです。

③SIMカードを契約する

携帯電話やスマホと同じ方法の契約です。SIMカードという小さなカードをタブレット端末にさすと、契約しているネット回線をタブレットが探してつなげてくれます。

やまみ
SIMが使えないタブレットもあるので確認してくださいね!

使い放題もありますし、使用できるデータ通信量が決まっているものもあります。

データ通信量の目安は?

1GBあたりででできることは以下の通りです

  • ページ閲覧:約6000ページ
  • メール:2000通
  • 動画閲覧(YouTubeなど):4時間
  • LINE通話:約55時間
  • LINEビデオ通話:約3時間

容量はあとから変更できるものを!!

親がどの程度タブレット端末を使うかわからない場合は、あとから契約内容を変更できるプランを選ぶのがおすすめです。LINEやSkypeで電話をするだけの場合、「使い放題」を契約してしまうともったいないです。

高齢者におすすめのアプリ5選

タブレットを渡す前にこれだけは入れておいたら便利!というものを5選選びました。

 LINE(ライン)

LINE

今使っている携帯電話の番号をLINEアプリを入れたタブレットで使えます。おすすめはビデオ通話です。

天気予報

天気予報

数時間おきの天気から、週間予報まで見られるので便利です。

Yahoo!ニュース

ヤフーニュース

新聞だと1日前の情報ですが、このアプリを使えばテレビのようにタイムリーなニュースを観ることができます。

青空文庫

青空文庫

芥川龍之介や太宰治、宮沢賢治など名作を読むことができます。作者やタイトルで検索できるほか、5分で読めるものから何十時間かかる大作まで、作品の分量から選ぶこともできます。

YouTube

YouTube

ついつい時間を忘れて観てしまう動画が盛りだくさんです。動物好きのご両親なら、ペットも面白動画で癒されますし、昔懐かしい音楽を楽しむこともできます。

遠隔操作でサポートできるようにしておこう

遠隔操作ができると両親が困っているときに助け舟を出すことができます。

遠隔監視アプリ

遠隔操作アプリ

「遠隔監視アプリ」を入れておくと、いつでも遠方に住む親の様子をみることができます。タブレットとは別に、使わなくなったスマホを一台見守りモニターとして固定設置するものいいかもしれません。

リモートコントロール

リモートコントロール

両親が「タブレットの使い方がわからない!」と困ったときでも遠隔操作ができればすぐに助けてあげられますね。

タブレット端末に慣れてきたら携帯からスマホへの機種変更も考えよう

携帯電話も長年使用しているとバッテリーがだめになってきます。

タブレットに慣れていればスマホへの機種変更もスムーズに行えます。

私の母はタブレット端末で慣れてきて自信がつき、携帯からスマホにしました。

スマホ契約なら訪問対応があるJ:COMモバイルがおすすめ

母がスマホに変更したとき、私は関東に引っ越していませんでしたが、訪問対応サービスがあったので、母のスマホの設定はすべて行ってもらえました。

途中、私に電話がかかってきて、「LINEをタブレットに残しておきましょうか?スマホに移しますか?」と訪問対応のスタッフさんから連絡をもらいました。

とても親切だったのでJ:COMさんはおすすめです!

私の母のこと

  私は現在、東京近郊に住んでいて、母は札幌に住んでいます。父が亡くなって半年後に関東に引っ越さなくてはいけなかったので、母一人残していくのも心配がありました。そこで私が札幌にいる間にタブレット端末をプレゼントしました。

機械音痴の母でもタブレットは使えた

スマホにせよタブレットにせよ、使用する親が一番不安なことは「使いこなせるかどうか」だと思います。年齢が70ちかい母の場合、高齢者にとってスワイプやフリックなどの操作が苦手なことがあります。機械音痴な母がタブレットでできるようなったことは3つです

  1. LINE
  2. 麻雀ゲーム
  3. 音声検索

もともとメールを打てない人だったので検索したいことがある場合は音声検索をする方法を教えました。(マイクボタンを押して話すだけです)

今は音声検索の精度も上がってきているので、音声だけでも十分ネットサーフィンが可能です。驚いたのは、母が欲しいものの「最安値」を自分で調べて私に電話をかけてきたこと。

「楽天が一番安かった」と。確かに、楽天が最安値でした。母はネットで買い物はできないので、私が代わりに購入して札幌に送るように手配しました。

欲しかったのは仏具のおりんでした。

スマホ契約だと2年縛りがある場合がある

初めからスマホでもいいけれど、もしスマホが使えないとなった場合、ガラケーに戻すのが大変です。SIMフリーのスマホをプレゼントするなら、同じ値段のタブレットをプレゼントしたほうが大きくて見やすいと考えました。

一番利用しているのはLINE

平日は私と娘の二人で夕食をとっているのですが、そのときにテレビ電話で母を呼び出して三人で夕食をとってます。母は食べてないけど)夕飯のメニューを見せたり、小2の娘が行儀悪く食べていると電話越しに母が注意をしたりします。本当に一緒にいるような感じです。

まとめ

シニア世代でのタブレット端末は簡単に扱えます。

購入や設定などをしてからプレゼントをすれば、どんどん使いこなせるのがタブレットです。

遠く離れて住んでいてもビデオ通話でぐっと近くに感じられるようになりますし、安心も得られますよ。

おすすめの記事